レース開催前の木曜日にピットレーンに入ることができるのは、パドックパス所持者とピットレーンウォーク当選者、そして関係者のみです。
ある意味私はこれに絶対行きたいがために、一人先にシンガポール入り。

2015年F1グランプリ観戦チケットの「プレミアウォークアバウトパス」。
予選1日目(金曜日)、予選2日目(土曜日)、決勝(日曜日)と各1日づつ。それぞれにストラップがついています。
パスの種類によってパスの色も変わります。
GATE出入りの際、バーコードを読み取りチェックされます。
各ゲートの入場口では、手荷物のチェックも。 
「プレミアウォークアバウト」以外はそれぞれ決まったエリア内の指定席にて観戦。「プレミアウォークアバウト」はその名の通り、歩きながら自分の観戦ポイントを見つけます。
「プレミアムウォークアバウトパス」でも椅子が用意され、座ってみることのできるエリアもあります。でも皆立ってしまうのであまり意味がありません(笑)
メインコンサート会場は、すごい熱気。
ステージでは「MAROON5」(予選2日目)や「BON JOVI」(決勝)のLIVEもあり、レース終了後も楽しむことができました。
